2019-03-23~24旭岳(登山とクロスカントリー)

【山名・コース】旭岳(登山とクロスカントリー
【期間】 2019年3月23日 【天候】曇り時々雪
       2019年3月24日 【天候】曇り時々雪
【形態】 A・ (C) ・ P ・ 他
【性別】 男性 4名 女性 1名
【メンバー】 CL吉,SL高,中,佐,佐(智)
【山行形態】 尾根  縦走 沢登り 岩登り 登攀 クロカン 
【地点時間】〔記録者〕 佐(智)
[3/23 旭岳クロスカントリーコース]
13:05スタート→13:35ロータリー→14:20ワサビ沼→14:45ロータリー→15:00ゴール
[3/24 旭岳 登山]
9:10姿見駅→9:40姿見の池→10:20姿見駅→11:50天女ヶ原→12:20旭岳駅
【短信・感想】 佐(智)
[1日目:旭岳山麓 クロスカントリー]
 高速道の事故等で札幌出発が遅れ、計画より1時間遅れでスキーを開始する。
まずは2.5kmコースを右回りに滑り出す。Sさんはスキーではなくスノーシューで参
加。1,000mを越す場所にあるコースだけあってこの時期でも雪質は良好で気持ち良く進む。
2.5kmコースからロータリーに向かう複線区間に入ると急な上りが連続する。
下りで離されたSSKさんが上りで追いつくという感じでコースを進んで行く。
標高差95mとあって上りが多いが原生林の森の雰囲気が良く気持ち良く滑っていく。
ロータリーに着いて、ここから戻るかそのまま進むか協議し、時間もまだ13:35ということもありワサビ沼まで進むことにする。
ロータリーからは緩やかに下りあっという間にワサビ沼に着く。
不凍沼であるワサビ沼をバックに記念写真を撮る。
ワサビ沼を過ぎると直ぐ小さい鴨沼が現れ、まるでワサビ沼と親子のような感じで佇んでいる。
頑張って上って来た分、戻りはスイスイで下る。
2時間のスキーハイクを終えて今晩の宿、白樺荘に戻り冷えた体を温めようと温泉に入るがぬる燗にガックリ、しかし夕飯はそれをカバーするようにテーブルを隙間なく埋め尽くした美味しい料理に満足し1日目を終了する。

[2日目:旭岳 登山]
 2日目は山スキー組と合流しロープウェイで山頂駅に向かう。
山頂の気温は-13℃雪がチラつく白銀の世界、山スキー組と別れ各自スノーシューやワカンを装着し登山の準備にかかる。
メンバーで協議し雪で視界も悪いので、まずは姿見の池を目指し周辺をハイクして下山をする計画に変更する。
目標となる石室に向かってSLを先頭にほぼ直登で進む、途中3名の山スキーパーティーに抜かれる、どうやら彼らは山頂を目指すようだ。
出発から30分程度で石室に着く、SLが「裏から石室の中を見れるよ」というので行ってみる。
扉を開けて中を覗くとザックが置いてあり動く人影があった。
誰かが休憩をとっている様だったので、中には入らず扉を閉める。
石室をバックに記念写真を撮り、山頂駅に向かって下り始める。
山頂駅で休憩をとり、Bコースを使って下山にかかる。少し標高が下がると風や雪も止み体感温度も上がった気がする。曇ってはいるが眺望が出てきて遠望に忠別湖を見下ろすことができた。
スキーやスノーボードに混じってスノースクートに跨ったライダーが颯爽と下って行く。
BコースからCコースに入るとアカエゾマツの林間に変わる。
SLの船頭でコース外に入り軽くラッセルする。
天気も回復してきて時折太陽が差すアカエゾマツの林間を気持ち良くザックザック下り2時間のゲレンデハイクで山麓駅に辿り着く。
白樺荘に戻りオーナーの好意で無料の温泉に浸かり汗を流す。
各自身支度を整え札幌への車上の人となる。

ヒヤリハット
特になし。