百松山岳会活動方針

1.会の運営
会員の意見や要望を取り入れた運営に留意していきます。そのためには会員からの意見や積極的な提案を募ります。

2.例会の充実
会運営を充実した内容のものとするため全員で努力したいと思います。

​3.山行全般
(1)山行活動を活発化させ、多くの会員が行きたい山に登れるようにする。
(2)無理の無い、楽しい山行を沢山行う。
(3)連盟などで行われる各種研修などに積極的に参加し、会員各自の知識技能の向上を図る。
(4)夏山、冬山を通して、参加する会員でなく、参画する会員を増やすことを図っていく。

4.安全登山
(1)自分の体力、登山に関する技術などを考え、参加する山行を選ぶ。
(2)道迷いや、ホワイトアウトなどにあった時、冷静に行動できるよう読図やコンパンスの使用法に習熟しておく。自分が仲間とはぐれるような事があっても、安全に行動できるようにしておくこと。

5.山行管理
(1)山行計画書の提出
  会員が山行を行う場合は、会長および山行部長に山行計画書を提出しなければなりません。        
無届山行は禁止します。万一無届山行で事故が発生しても、会は一切責任を持ちません。
(2)下山連絡
  下山報告は、リーダーが責任をもって連絡すること、又は、メンバーにさせること。
(3)下山連絡が無い、連絡が取れない時の対応
  夏山・夜9時、冬山・夜7時を目途として連絡が取れない時は、会員2~3人で登山  口まで入り(道内のみ)車等の確認をする。その会員については、会長、山行部長が依頼する。

6.三大山行について
(1)全ての山行計画に優先し実施期日を決定する、
(2)三大山行期間の他の山行は、この決議前に計画されていたものを除き、会の山行として認めない。