2021-4-6  片岩(946㍍) 札幌150峰

【山名・コース】150峰 127番目 片岩(946m)

【期間】 2021年 4月 6日 (火) 【天候】快晴

【形態】 A・ C ・ P ・ 他

【性別】 男性11名 女性7名

       CL古 1SL竹 多 藤 吉K 塩 2SL 佐K 松 平 高 椎 3SL 金 渡(誠)柳 泉 星 武  佐(俊)

      

【山行形態】 (尾根) 縦走 沢登り 岩登り 登攀 山スキー 

【地点時間】〔記録者〕  佐(俊)

道路情報館 7時集合 豊平峡ゲート前7:30⇒豊平峡ダム出発8:00

⇒スノーシュ・ワカンデポ林道8:45⇒取り付き9:15

⇒急斜面818m休む10:00⇒頂上10:20~10:45

⇒林道11:20⇒ダム12:10⇒ゲート前12:50

f:id:hyakumatu_sapporo:20210503100325j:plain

 

 【短信・感想】   佐(俊)

 

     2021年1月5日(火)片岩山行途中で撤退。長い笹藪にて進めず。

     2021年4月6日(火)再挑戦 (150峰として最後の再挑戦)

     

 今年は雪が少ない上晴天が続き毎年鍛えてきたラッセル隊は発揮する場面が訪れず

に過ぎようとしています。

 150峰は50峰より易しい山のイメージでしたが、今回の片岩も急斜面。10本爪以上

のアイゼン装備。・・スノーシュ、ワカンは林道にデポ。斜面に長い笹藪が出始めたが

f:id:hyakumatu_sapporo:20210503100210j:plain

f:id:hyakumatu_sapporo:20210503100052j:plain


進む足元には殆どない。今まで見えなかった片岩がド-ンと目の前に現れた。そして大きな岩、この驚きもまた歓びに変る。

f:id:hyakumatu_sapporo:20210503100110j:plain

f:id:hyakumatu_sapporo:20210502211048j:plain


 足を滑らすと何処までも落ちそうな斜面にベテランの1SLメンバーが道をつけてくれる。2SLメンバーはそのあとをしっかり踏み固めてさらに3班は安全に歩く事が、出来る、配慮ある班編成である。もちろんCL古田さんは常に最後尾。静かに我々の背中?をみていてくれる。

f:id:hyakumatu_sapporo:20210502210925j:plain

f:id:hyakumatu_sapporo:20210502211005j:plain



 たま~に「どうしたの~?」と声をかける。

毎回大所帯を未踏の山を含めた山行に150回・・・お見事です(残りあと少しありますが)

 取り付きから1時間程で頂上「みんないるかい?」松浦さんの言葉に笑い、みんな揃って写真が撮れた。

f:id:hyakumatu_sapporo:20210503100231j:plain

f:id:hyakumatu_sapporo:20210503100158j:plain


 頂上で昼食をとり下山は急斜面を降りず緩やかな斜面を30分程で降りホット

する。

 地図、GPSみんなで道探し、歩きやすい場所探し、など活発な意見交換が密ですね。

   上級、中級、初級なしの150峰です。

   

※150峰にはカメラマン4~5人います、その中の一人、竹さんの写真と共に書かれた

報告をのせます。

   

リベンジの山も終りをつげた。 

今回の「片岩」は、定山溪から豊平峡ダムへの道をいき、冷水トンネルの手前にある

札幌岳登山口近辺の道路上ゲートが出発起点となった。冷たい風が通り過ぎていく冷水トンネルと、豊平峡トンネルの二つを速足で抜けていくと定山湖に到達して、いよいよ除雪されていない林道に入ることとなるが、雪は固く締まりツボ足でも快適な歩きとなった。取り付き点720m地点から林道を離れて、ルートファイデングが始まった。アイゼンを付けて尾根筋を詰めると、850mあたりから鋭峻な斜面に変わり、所々雪庇と笹藪と固まった雪が交互に現れ、緊張を要した登攀が続いていく・・・・・。振りかえると3班組の金子さん・渡辺さん・柳川さん・泉田さん・佐藤さん・星原さん・武田さんが一歩一歩上がってくるのが見えた。本当に素晴らしい光景だった。皆さんの凄さに脱帽した場面だった。リベンジの最後の山に乾杯。・・・竹

   

 

 

ヒヤリハット