2021-9-19~20 大雪山紅葉山行(①銀泉台~赤岳~白雲岳,②大雪高原沼巡り)

【山名・コース】大雪山紅葉山行 

  • 銀泉台~赤岳~白雲岳
  • 大雪高原沼巡り

【期間】 2021年9月19日(日)~20日(月)【天候】 晴れ

【形態】 (A)・ C ・ P ・ 他

【性別】 19日 女性5名 男性2名 20日 女性3名 男性2名

【メンバー】 CL:厚、SL:島、佐(俊)、藤、佐々、(19日)津、城

【山行形態】 尾根(縦走)沢登り 岩登り 登攀 山スキー 

【地点時間】〔記録者〕会員№.356 佐々

19日 6:30銀泉台発~8:00こまくさ平~9:20赤岳~10:15白雲分岐~11:00白雲

   岳~11:45白雲分岐~12:15赤岳~13:30こまくさ平~14:50銀泉台下山

20日 7:10高原温泉ヒグマ情報センター~8:30緑沼~9:15大学沼~9:30高原沼~

   10:00空沼~10:30高原沼~10:40大学沼~11:30緑沼~12:30情報センター

【短信・感想】会員№365 佐々

  • 銀泉台~白雲岳

    f:id:hyakumatu_sapporo:20210926081952j:plain


    • 昨日からのマイカー規制でレイクサイトからシャトルバスで銀泉台へ。往復バス代と協力金で一人1500円。コロナ禍でバスは定員30人で1日500人までとのこと。コロナ禍でも結構の人出であった。
    • 紅葉は数年ぶりの鮮やかさとのことで、朝日に照らされる紅葉を楽しみながらゆっくり登った。紅葉は盛りと思えたが、1週間前にも同じコースを登ったAさんによると「先週に比べるとやはり色が褪せた」とのこと。
    • 白雲岳頂上には初めて登頂。残念ながら登頂時、ガスが湧いてきて大雪の大パノラマはお預けとなった。

f:id:hyakumatu_sapporo:20210926082013j:plainf:id:hyakumatu_sapporo:20210926082040j:plain

  • 大雪高原沼巡り
    • ヒグマ情報センターの開場は7時であるが、駐車場が混むことが予想されたので5時半に到着。それでも結構の台数。昼過ぎの下山時には、駐車場に停められず路肩駐車の車が数百メートル続いていた。
    • 情報―センターのヒグマレクチャーはコロナ禍のため1回25人。ヒグマは6月から沼周辺に出没し始め、7月はほぼ毎日目視され、8月になると少なくなり、9月に入るとほぼ目視されなくなるとの。今年は2件。

      f:id:hyakumatu_sapporo:20210926082311j:plain

    • 緑岳、高根が原方面の紅葉は旬が過ぎていたが、沼周辺の紅葉は正に盛り。青空、そして湖面に映える紅、黄、緑の紅葉は正に絶景。特に視界が開ける式部沼、大学沼、高原沼からみる紅葉は圧巻。距離的には1周してヤンベ温泉分岐に出た方が近いが「道険しく渡渉あり」とのことなので空沼で引き返した。

道は泥の悪路と想定し長靴のメンバーもいたが、木道などかなり整備されスパ ッツも不要なほどだった。

  • 敬老の日と云うこともあり、見るからに山登りとは無縁と思われる老人(我々もだが)が息子・娘あるいは孫に支えられ紅葉を楽しんでいる姿が多くみられた。
  • その他
    • 2泊した層雲峡オートキャンプ場の週末移住型コテージは土間、椅子、テーブル、暖房もついて非常に快適だった。炊事棟には電子レンジもあり、トイレはウォシュレット付き。無理すれば6~7人泊まれる。1棟7,700円。手配頂いたリーダーに感謝。

      f:id:hyakumatu_sapporo:20210926082355j:plain

      f:id:hyakumatu_sapporo:20210926082404j:plain

      f:id:hyakumatu_sapporo:20210926082413j:plain




ヒヤリハット

特になし